[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
何度も何度もお見合いをして、お見合いに疲れてしまった。そんな婚活疲れも話題になっていますね。なぜ素敵な相手と出会えないのか、なぜ上手くいかないのか、もう一度振り返って考えてみましょう。
この記事では、お見合いで素敵な生涯の伴侶を見つけるためのコツをご紹介します。
相手に求める条件を絞り込む「美人で料理が得意で共働きできて親と同居してくれて・・・」と相手に求めすぎていませんか?条件を増やせば増やすほど、自分の理想にぴったりと当てはまる女性は少なくなっていきます。
まずは、自分が理想とする女性の条件を整理してみましょう。
1.紙に理想の条件を書き出すまず、自分の理想とする女性の条件を紙に書き出してください。どんな小さなことでも、思いつくままに書いてください。
2.不必要な条件を消す理想の条件を書き出したら、その条件を見ながら順番に「この条件を持っている女性でなければ絶対に結婚はできないか?」と自分自身に質問をしてください。その答えが「いいえ」ならばその条件は消していきましょう。
3.より大切な条件以外を消す条件を消していくと、紙には自分に必要な条件が残ります。今度は残った条件を比べて、どれがより大切な条件かを考えてください。本当に大切な条件だけ残し、他の条件は消していきましょう。
すると、自分にとって最重要な条件だけが残りますね。その条件が貴方にとって絶対譲れない条件です。この条件をクリアする女性と優先的にお見合いをしていきましょう。
消してしまった条件は妥協しなければいけないというわけではありませんが、頭のスミに「そういう人だったらいいな」程度に留めて置いてください。 ありのままの自分を表現する方法相手の女性にも自分のことをよく知ってもらう必要があります。しかし、間違った自分の表現はかえって自分の評価を下げてしまう結果となってしまいます。
嘘をつかない自分を良く見せたいがために、誇張してしまったり、時には嘘をついてしまう場合があります。
しかし、嘘はお付き合いしていけばすぐにばれてしまいます。自分を良く見せようとするのではなく、ありのままの自分を知ってもらうことが大切です。
謙虚になりすぎない謙虚になりすぎるのもよくありません。「自分なんて・・・」という態度は、自信がないように見え、女性に不安を与えてしまいます。自分に自信を持って堂々としましょう。
お見合い当日のポイントお見合いに出かける前に必ず、全身が映る姿見で全身チェックしましょう。どんなに人柄の良い方でも、髪がボサボサ、服はシワだらけではだらしない人という印象を与えてしまいます。
しっかりと身だしなみを整え、清潔感のある格好をしましょう。
到着は10分前!万が一遅刻をしてしまっては、お相手の女性とお話をする前から貴方の評価はマイナススタートとなってしまいます。時間に余裕を持って行動しましょう。
早めに到着したら、女性と会う前にもう一度身だしなみをチェックしましょう。 お見合いでの会話のポイントお見合いだからといって、特別な会話をする必要はありません。普段通りの会話で良いのです。今日の天気、最近みたテレビのこと、話題のお店など、普段お友達とお話しているような話題で構いません。
ただし、女性に不快感の媚薬 通販を与える話題は避けましょう。
デリケートな話はしない結婚を急ぐあまり「親との同居は?」「子供は何人ほしい?」「お付き合いの経験は?」など聞きたくなってしまう気持ちはわかります。
しかし、そのような話題はなにも初めてのお見合いの場面でなくても良いはずです。初対面であることを忘れずに、常識的な会話をしましょう。
絶対タブーな会話話題を探すあまり、「今まで何人の方とお見合いしましたか」と質問してしまう方が非常に多くいますが、この質問は絶対してはいけません。
女性にとって1番答え辛い質問ですし、非常に失礼です。
また、男性が褒め言葉のように使う「なんで今まで結婚できなかったんですか?」もタブーです。
男性としては「とても素敵な人なのに」という褒め言葉的な意味を含んでいますが、女性にとっては侮辱されているようにしか感じませんので注意してください。
幸せな結婚のためのアドバイスお見合いではとかく条件を追い求めがちですが、結婚生活で1番大事なのはお互いのフィーリングです。一緒にいて楽しくない相手とは結婚生活が長続きしませんよね。
相手に求める条件は最低限にして、あとはお互いの価値観やフィーリングを重視してお相手を選ぶことが幸せな結婚生活に繋がります。
フィーリングはプロフィールや釣書では感じ取ることはできません。たくさんの方と出会って最良のパートナーを見つけてくださいね。
(image by PresenPic)